熱海市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 介護保険カテゴリ[解除]

検索の使い方

注意記号の「 +^!()  ",」は検索式として解釈されます。特殊な意味を打ち消したい場合は「" +^!()  "","」のようにダブルクォートで囲って下さい。

更新日検索



81 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年8月20日

福祉用具貸与における貸与価格の公表 html

福祉用具貸与における貸与価格の公表 ページ番号1000716  更新日 令和6年8月20日 印刷 大きな文字で印…

2025年6月20日

(1)送付先登録申請書(後期高齢・介護保険・健康づくり用) (PDF 155.2KB) pdf

録 区 分 □ 後期高齢 □ 介護保険 □ 健康づくり 登 録 事 由 □ 追 加 □ 変 更 □ 取 消 し 帳 票 管 理 区 分 …

2024年4月25日

福祉用具貸与・購入の手引き (PDF 765.8KB) pdf

) 熱海市 健康福祉部 長寿介護課 http://www.city .atami.shizuoka.jp/ 介 護 保 険 福 祉 用 具 貸 …

2024年4月16日

介護保険福祉用具貸与・購入費の支給 html

介護保険福祉用具貸与・購入費の支給 ページ番号1000715  更新日 令和6年4月16日 印刷 大きな文字で印…

2025年6月28日

介護サービス費用のめやす html

1)特定(介護予防)福祉用具購入 年間10万円 (2)居宅介護(介護予防)住宅改修 20万円(同一住宅) (3)(介護予防)居宅療養管理指導 医師・歯科医師…

2025年6月20日

介護保険の各種申請書・届出書について html

付先登録申請書(後期高齢・介護保険・健康づくり用) (PDF 155.2KB) 届出人の本人確認書類が必要です。 2.介護保険要介護・要支援認定に関すること…

2025年6月9日

事業所一覧(訪問系居宅サービス) html

熱海市社会福祉協議会 指定訪問介護事業所 熱海市中央町18-16 久松ビル2F 電  話:0557-86-1113 ファクス:0557-84…

2025年4月2日

熱海市介護職員キャリアアップ奨励金について html

、居宅療養管理指導、福祉用具貸与及び特定福祉用具販売を除く。)を行う事業所 (2) 法第8条第14項に規定する地域密着型サービス事業を行う事業所 (3) 法…

2025年4月30日

熱海市地域密着型サービス事業者の募集 html

和8年度)に基づき、高齢者が住み慣れた地域で生きがいを持ち続けながら安心していきいきと暮らせる地域づくりができるよう、地域密着型サービス事業所を整備・運営する事…

2025年4月1日

介護保険料の金額 html

直しが必要な理由 高齢化(65歳以上の人口)の進展に伴う要介護(要支援)認定者および介護サービス利用者の増加や、施設整備計画などにより、介護給付費の増加が見込…

2025年4月1日

介護保険制度 html

険制度です。 少子高齢化や核家族化が大きく進む中、これまで主に家族が行なっていた介護は、家族だけでは支えきれない状況となっています。 このような問題を、社会…

2025年4月26日

総合事業サービス事業者の指定について html

お問い合わせ 健康福祉部 長寿介護課 長寿支援室 〒413-8550 熱海市中央町1-1 電話:0557-86-6336 ファクス:0557-86-626…

2024年9月9日

熱海市地域密着型サービス事業者の公募結果について html

お問い合わせ 健康福祉部 長寿介護課 介護保険室〒413-8550 熱海市中央町1-1電話:0557-86-6282 ファクス:0557-86-6264お問い…

2025年6月1日

事業所一覧(通所系居宅サービス) html

お問い合わせ 健康福祉部 長寿介護課 介護保険室〒413-8550 熱海市中央町1-1電話:0557-86-6282 ファクス:0557-86-6264お問い…

2025年6月27日

令和7年度からの変更点 (PDF 401.5KB) pdf

険料の算定において、老齢基礎年金(満額)の支給額相当として、年金収入等80万円を基準として設定している。 (第1、第2、第4、第5段階) ※ 基準設定時(平成…

2025年6月27日

R7 介護保険負担限度額認定申請書の記入について(新規・更新) (PDF 326.9KB) pdf

(1)認定対象者がご高齢やご病気等の理由で、申請書や同意書に記入できない場合、ご本人 様の同意が得られていれば、ご家族や介護事業所職員の方が記入しても構いま…

2025年6月27日

R7 介護保険負担限度額認定申請書【見本】 (PDF 237.9KB) pdf

民税世帯非課税である老齢福祉年金受給者 □ 市民税世帯非課税者で、前年の合計所得金額と課税年金収入額と、 【遺族年金・障害年金】収入額の合計が年額8…

2025年6月27日

R7 介護保険負担限度額認定申請書 (PDF 119.7KB) pdf

民税世帯非課税である老齢福祉年金受給者 □ 市民税世帯非課税者で、前年の合計所得金額と課税年金収入額と、 【遺族年金・障害年金】収入額の合計が年額8…

2025年6月27日

R7 介護保険負担限度額認定申請のご案内(新規申請) (PDF 92.6KB) pdf

(※1) 老齢福祉年金受給者の方 第2段階 前年の合計所得金額+年金受給額(※2)が 80万9千円以下の人 単身:650万円以下 …

2025年6月27日

R7 介護保険負担限度額認定申請のご案内(更新申請) (PDF 92.8KB) pdf

課介護保険室(熱海市福祉事務所内)へご提出ください。 【対象となるサービス】 有料老人ホーム、グループホーム及びデイサービス等は対象外です。 〇介…

<<前へ 12345次へ>>