※javascriptをONにしてください。ONにしないと正常に動作しない場合があります。
「熱海市役所のお宝展(その4)「―『大正の広重』吉田初三郎の鳥瞰図-」を開催しました! ページ番号1015175 更新…
第34話 熱海名産 雁皮紙(がんぴし) ページ番号1012665 更新日 令和4年5月12日 印刷 大きな文字…
第36話 馬頭観音と狩野川台風の慰霊碑 ページ番号1012717 更新日 令和4年5月26日 印刷 大きな文字…
第35話 与謝野夫妻が詠んだ多賀 ページ番号1012693 更新日 令和4年5月26日 印刷 大きな文字で印刷…
第37話 知られざる網代会談 ~幕末外交史の舞台裏~ ページ番号1012741 更新日 令和4年7月15日 印…
「熱海市役所のお宝展(その3)~澤田政廣の蔵書コレクションから~」を開催しました! ページ番号1013555 更新日 …
第39話 氷ヶ池と熱海高原ロープウェイ ページ番号1012923 更新日 令和4年10月5日 印刷 大きな文字…
第38話 養護学校の先駆け 熱海外気学校 ページ番号1012883 更新日 令和4年10月5日 印刷 大きな文…
第40話 戦時下の熱海 ページ番号1013053 更新日 令和4年10月14日 印刷 大きな文字で印刷 …
第43話 初島の記念碑めぐり ~昭和天皇も皇太子時代に訪れた~ ページ番号1013293 更新日 令和4年12月16…
第42話 大洞台の自然を愛した志賀直哉 ページ番号1013179 更新日 令和4年12月17日 印刷 大きな文…
第41話 天下の名勝 錦ヶ浦 ページ番号1013154 更新日 令和4年11月16日 印刷 大きな文字で印刷 …
第44話 秀吉の「禁制」と竹内栖鳳の塚 ページ番号1013294 更新日 令和4年12月28日 印刷 大きな文…
第46話 稲田武市と戸又港の開設 ~タウトが見た上多賀~ ページ番号1013378 更新日 令和5年2月21日 …
第45話 網代温泉の始まりと人工海水浴場 ページ番号1013353 更新日 令和5年1月31日 印刷 大きな文…
第47話(最終回)「日金の鬼」伝説と日金山 ページ番号1013560 更新日 令和5年3月16日 印刷 大きな…
第25話「唄と踊りの本格的師匠 坂東三代吉」 ページ番号1011149 更新日 令和3年6月2日 印刷 大きな…
第24話「頼朝の一杯水」千鶴丸供養の地蔵尊 ページ番号1011128 更新日 令和3年5月25日 印刷 大きな…
第26話「頼朝・政子ゆかりの地 伊豆山」 ページ番号1011301 更新日 令和3年6月25日 印刷 大きな文…
第27話「熱海市初の花火大会」 ページ番号1011525 更新日 令和3年8月26日 印刷 大きな文字で印刷 …